クスコって聞いたことありますか?
私は南米を旅行するまで知りませんでした。
クスコは、ペルーにある街で、マチュピチュへ行く時の拠点となる街です。
マチュピチュへ行くときは必ずこの街を経由します。
ただの経由地かと思いきや、とっても素敵な場所でした!
3泊延泊を決めてしまったほどです。
今回は、そんなクスコについて書いていこうと思います。
クスコの行き方
リマからクスコへは、バスと飛行機の2通りの行き方があります。
バスだと10時間くらい、飛行機だと1時間半くらいです。
もちろんバスの方が安いですが、飛行機もそんなに高くありません。
バスは4000円くらい、飛行機は7000円くらいで行けます。
快適にサクッと行けるので、飛行機をおススメします!
また、クスコは標高が高く、高山病になる可能性もありますので、
飛行機で行って体力を温存し、のんびり行動しましょう。
クスコの街並み
クスコの何が魅力かって、この街並みです!
ここは、アルマス広場と言われるところで、クスコの街の中心部。
まるでディズニーランドのよう。
初めてこの景色を目にしたとき、とても心躍ったのを覚えています。
クスコの過ごし方
クスコで何かすることあるの?と思うかもしれませんが、
・遺跡巡り
・アルパカセーター探し
・ペルー料理
等々、魅力はたくさんあります!
・遺跡巡り
クスコでは、剃刀の刃も入らないくらいにきっちり敷き詰められた石を見ることが出来ます。
高台から見下ろすクスコの街もきれいです。
・アルパカセーター探し
ペルーの定番お土産と言ったらアルパカセーターです!
マチュピチュ村等で買おうと思うと、めちゃくちゃ物価が高くなるので
クスコの街で購入することをおススメします。
・ペルー料理
ペルー料理は、日本人の口に合い、とっても美味しいです。
そして物価が安い!
写真のもの2皿で400円ほどで食べれちゃいます。
クスコおすすめの宿
クスコに泊まるなら、たいてい名前が挙がるのが「カサ・デル・インカ」です。
この宿には多くの日本人が泊まります。
私たちは、ここにも宿泊しましたが、別の宿にも泊まりました。
それが「エンペラトリス・ゲストハウス」です。
断然こっちをおススメします!!!
清潔、布団がふかふか、朝ご飯がおいしい、そしてなんといってもオーナーご夫婦のおもてなしが温かいんです。
ご夫婦は、親日家でとても親切にしてくださいます。
おすすめのお店も教えてくれるし、外から帰ってきたらお茶も出してくれるし、
有料ではありますが、洗濯もしてくださいます。
こんなに温かい気持ちで過ごせる宿はそうそうないと思います。
ブッキングドットコムの評価はなんと9.1!
でも、そんな数字も納得のお宿です。
またクスコ行きたいな~
そしてエンペラトリスゲストハウスに泊まりたいな~~